ブログ

2021.02.19

同友会・ゆ~ほく支部にて報告例会の座長を務めました。

当日は、会場参加とZOOM参加を合わせて約40名の会員が参加してくれました。

終了の予定時間を20分もオーバーする程、中身の濃い報告と熱心なグループ討論が行われ、参加者からの満足度も非常に高かったようです。

2021.02.16

福岡同友会・福友支部・オンザロードブロックにて報告

私が福岡同友会に入会して6年が経ちました。今回は、私の所属するブロックにて、2回目の報告例会をさせて頂きました。

人件費を考えるときの一つのモノサシとして、「人時生産性」と言う考え方です。いくつかの事例と我が社での取り組み例を述べさせて頂きました。報告後、たくさんの参加者から質問や、自社でも取り組んでみるとのお言葉を頂きました。

2021.02.01

福岡同友会1月の学び

異業種の集まりである同友会では、たくさんの学びを得る事が出来ます。

それぞれの報告者からたくさんの気づきを得る事が出来ました。

2月も楽しみです。

2020.12.20

福岡同友会ZOOM例会に参加しました!

福岡同友会・福友支部は、ブロックごとに豊富な人材を抱え、為になる例会を開催してくれます。

12月も今日までで3回のZOOM例会で多くの学びを得る事が出来ました。また、年末までには後2回も例会があります。

ZOOMは遠くても参加出来ることが嬉しいです。報告者のみならず運営に関わっているすべてのスタッフに感謝です。

2020.11.26

ゴルフの中島プロとバッタリ

日産自動車のショールームに行ったら、偶然中島プロと出くわし彼の方から記念写真を勧めてくれました。

中島プロは、当時尾崎プロと2人で日本のゴルフ界を引っ張ってくれたかけがえのない人です。こんなところでバッタリ出会うとは神様の粋な計らいに感謝です。

2020.11.22

熊本県 後継者倫理塾 第1期生 修了式

後継者倫理塾 第1期生 修了式が市内のホテルで行われました。

私も講師の一人として参加していたので当日の終了式への招待があり、喜んで参加しました。

倫理の精神にのっとり最初から最後まで素晴らしい修了式でした。

お世話役の皆さんお疲れ様でした。

2020.11.19

福岡県中小企業家同友会 福友支部 4例会

私が所属している福岡県中小企業家同友会福友支部で今月は4つの例会があり、すべてにZOOMで参加できました。

福友支部は6つのブロックに分かれています。それぞれのブロックが個性的な例会を毎月開催します。

時には、福友支部以外の他支部の例会にもZOOMで参加しています。大変参考になり、大いに刺激を受けています。

 

2020.08.29

新型コロナウイルス環境での未来を考える“情勢勉強会”

福岡同友会が、講師である松井氏を招いて、この勉強会を始めたのは今年で4回目と記憶しています。

 

今回は、コロナの影響で初めてZOOMとなり、会員約100名が参加したそうです。約40ページにも及ぶ豊富な資料を元にいろんな角度から報告を頂きました。

 

コロナの影響は、あと3年は続くそうです。

今後は、少子高齢化が進むと地域での主要な分野が「暮らす」ための(介護・健康、環境、補修、安全・安心、食料、エネルギー、コト消費・美容、観光)に仕事が変わってきているそうです。

2020.08.25

withコロナ時代を生きる中小企業経営

昨日、私が所属しているスモールサン主催のオンライン講演がありました。

報告者は、立教大学名誉教授の山口先生です。

衝撃的な内容がたくさんありましたが、

 

その中でも特に

①アフターコロナの経済活動は、現在の70%に止まるということ。

②現在でもリストラが100万人あるが、雇用調整助成金を受けながら休業中の、260万人が今後は次々と解雇されていく。

 

これらのことから、今後2~3年は雇用不安からの消費の減退に歯止めがかからない。

このような話の中、生活スタイルの変化を読み、それに合わせた企業のみが生き残るとの報告がありました。

2020.08.23

『老舗お茶やの格闘戦記』

  • カテゴリー:

福友支部・はじめの一歩ブロックの角社長の経営体験報告例会でした。

創業は、明治13年祖父母の代から八女の立花町でお茶の製造を始めて現在、120年経った老舗の会社です。

 

最盛期には、デパートや大手スーパーなどにたくさん卸していたそうですが、その割に手数料も多く引かれるため、薄利多売だったそうです。

 

現在は、カフェを作ったり、インターネットや新商品の開発・販売など時代のニーズに合わせた会社作りで成長し続けています。

更には、同友会仲間の薬品販売会社と連携して、お互いの顧客が似ているということで、顧客リストを交換しながら拡大に繋げているのは、すごい連携だと感心しました。

経営者の方へCDのご案内