ブログ

2021.11.17

2021年度事業承継塾 第5講に参加

コロナ騒動のせいで昨年の2月からずっと福岡同友会の行事には参加出来ず、毎回ZOOMばかりでした。久しぶりにリアルに参加出来て大変嬉しかったです。やはり、リアルとZOOMは前々違いますね。  ...
2021.09.16

福岡同友会 9月度例会

相変わらずZOOMによる例会が続く福岡同友会です。 毎回、新しい発見ばかりです。これからも参加しなくては・・・。...
2021.08.20

Smallsunゼミ福岡 8月研修会

今月の講師は、公認会計士・税理士の山本 哲郎氏です。今回と9月の2回に渡って「経営戦略に役立つ財務管理」をテーマに勉強会がありました。   私も税理士事務所なので内容は熟知していたつもりでし...
2021.08.19

福岡同友会 ZOOMセミナー

8月は、天候不順が続き、特に九州では多くの災害が発生しました。 JRも高速も止まり、全く移動できない日々が続きました。こんな時にZOOMによる学びは、移動しないでよいため、大変助かりました。特に熊本在...
2021.05.17

中小企業家同友会・福友支部例会に参加

今月は、ZOOM例会が目白押しです。 コロナによる緊急事態宣言が福岡県にも出されたため、すべての例会がオンラインになってしまいました。 5月の後半にもまだ4つ程開催されます。全部参加したいと思っていま...
2021.04.23

スモールサンFUKUOKAの4月例会に参加

4月は、立教大学の名誉教授山口先生の講演にZOOMで参加しました。 内容として、 ①アフターコロナの経営テーマとしてのデジタル化について ②カーボンニュートラルとは何か? ③労働市場のオープン化 特に...
2021.04.20

福岡同友会例会 3件

相変わらず、コロナの陽性患者数が九州で一番多い福岡です。 同友会の例会もほとんどがZOOM形式で行われています。4月は、表記の3件にZOOM参加しました。私は熊本なので、遠距離でも移動せずに学べるZO...
2021.04.08

福岡同友会 福友支部「はじめの一歩ブロック」例会に参加

私は、福友支部のオンザロードブロックに所属していますが他のブロック例会も積極的に参加しています。ZOOM例会だからこそのメリットですね。 報告者の畑さんは、会社こそ転々としましたがアパレル一筋を貫いて...
2021.03.20

火の国絆会セミナー

これまでの「火の国会」が内容を変え、「火の国絆会」として発足しました。 今回のレジメの様に経営に役立つ勉強会を取り入れながら幅広い人脈作りを目指しています。 今回は、約40名の参加と3時間に渡る熱心な...
2021.03.19

スモールサン FUKUOKAセミナー

10年目を迎えますセミナーが福岡で開催されました。今回もコロナの影響でZOOM開催となりました。今期2回目です。報告者は、株式会社ビズリーチの内海さんです。 テーマは、人材採用についてでした。 参加者...
経営者の方へCDのご案内