ブログ

2022.06.08

キャッシュフローコーチ九州の九州地区勉強会が大分で開催されました!

この日は、CFC会員の山口氏による勉強会が開催されました。 テーマは、「人の褒め方・叱り方」です。   写真にもあるように人間は、主に4つのタイプに分かれるそうです。今回の勉強会では相手がこ...
2022.05.30

同友会福友和支部 5月例会に参加

5月中に行われた福友和支部の例会にZOOM参加しました。 5月24日は、これまでの福友支部が和支部と愛支部に別れて最初の総会でしたので、これだけは会場に出向きました。 別れたのは寂しいですが、今後とも...
2022.04.28

福岡同友会福友支部例会に参加

今回の報告者は、(株)ママミールの畑中社長です。 畑中氏は、幼稚園給食弁当の製造や保育園の委託給食を中心にお兄さんと二人で4社・計300人程の社員を抱えています。 ここ2年のコロナによる学校閉鎖などの...
2022.04.22

福友支部 支部総括例会

福友支部として最後の統一例会が行われました。 この5月から福友支部は、福友愛支部と福友絆支部に分割します。支部会員数が380名近くになったためです。 私は、福友絆支部に所属することになりました。これか...
2022.04.19

福友支部 まなび★きづなブロック 4月例会に参加

この2年間コロナのせいでずっと現地参加ができませんでした。報告者の加藤智絵さんのエネルギッシュな報告は、ZOOMの画面を飛び出さんばかりでした。大いに元気を貰いました。...
2022.04.17

キャッシュフローコーチ九州勉強会開催

今回から九州各県のキャッシュフローコーチが主体となって、各県持ち回りで勉強会をすることになりました。 第1回目として福岡地区が担当しました。 報告者は、社会保険労務士の大津さんです。テーマは、「なぜ人...
2022.04.14

福岡同友会 福友支部4月ブロック例会その②に参加

この日の報告者は、(有)コスモライフの渡木 繁さんです。 経営者としても、福岡同友会の役員としても、相当なキャリアをこれまで積まれてきました。 学生時代は、学生運動に積極的に参加していた熱血漢だったそ...
2022.04.12

福岡同友会 福友支部4月ブロック例会に参加

報告者は、(株)クマホームの社長 熊本 茂仁さんです。 ホームインスペクションという住宅診断を十年前から始めた話です。当時は、まだ知名度もなく未熟な市場だったそうです。 ホームインスペクションとは、す...
2022.04.09

ゼミFukuoka4月例会に参加

昨日はゼミFukuoka開催日でした。 講師は、株式会社ウェイビー 代表取締役会長 伊藤 健太氏です。 テーマは、「持続的成長を実現する経営者と会社の品質」。 企業が持続的成長を実現するのに、経営者は...
2022.03.19

熊本北倫理法人会 モーニングセミナー

報告者は大分県倫理法人会・相談役の矢野雅則氏です。 この写真は翌日の3月19日に行われたものですが、私は前日の経営者の集いに参加して、矢野氏の講話を聞くことが出来ました。 倫理の教えを素直に実践されて...
経営者の方へCDのご案内