今年もまた支部会員の平山旅館にて楽しい忘年会が開催されました。
ここの食事はいつ来ても美味しいし、久しぶりの仲間も加わり、大いに盛り上がりました。
今年も八仙閣にて大忘年会が開催されました。
それぞれがプレゼントを持ち寄り、ビンゴゲームで大いに盛り上がりました。
その他に賞品をかけたイントロゲームなどもあり、楽しい時間を過ごすことができました。来年が楽しみです。
今年も支部恒例のマルシェが曇天の中、盛大に開催されました。
回数を重ねることに参加者も増え、運営もスムーズに行きました。
心はもう来年の開催に向けて、スタートしています。
父親の里が鹿児島ということで、もう10年以上県人会に参加しています。
濃ゆい芋焼酎を飲み交わして、楽しい時間を過ごせました。
最後には、全員で鹿児島おはら節を歌いあげて終わります。
今年も両支部合同で、還暦や古希、米寿、白寿など節目の会員へのお祝会が
盛大に開催されました。
私も昨年古希を祝って頂いたので、今年はそのお礼も兼ねて参加しました。
とても楽しい会でした。
全国のゼミ生を対象に合同ゼミを石垣島で開催しました。
講師は、立教大学名誉教授 山口氏です。
私は、オンラインで参加しました。