今回は、7回目です。
人件費は、直接人件費(給料・賞与)
間接人件費(社会保険・福利厚生費・その他)
・・・に分けられます
人件費は、固定費と変動費に分けられます
固定費・・・正社員
変動費・・・パート・労務費(原価に含まれる)
現在の人件費は適正ですか?(安い・高い)
今回の勉強は、この人件費対策がメインとなります!
ここでは、今一度、現在の給与水準を再確認しましょう。
正社員の給料は固定費、パート・アルバイト・派遣社員等は、変動費ですね。
人件費が売上や利益に見合っているかどうか、労働生産性や労働分配率で再チェックしてみましょう。
会社が支払える人件費については、一定の基準を設けることが大切だと思います。
この部分は、じっくりと時間をかけて考えていきましょう。