ブログ

2018.08.30

「スモールサン・ゼミFUKUOKA」出張ゼミに参加しました。

スモールサン・ゼミFUKUOKAの出張ゼミが熊本で行われました。 通常このゼミは福岡で開催されるのですが、年に1度は「お出かけゼミ」と称して、長崎や熊本・沖縄などに出かけるのですが、今年は熊本開催とな...
2018.08.29

植木温泉での「集団コーチング」3回目を開催しました。

天然温泉は、熊本にも九州にも多く、その知名度のあるなしによって、賑わいには相当な開きがあります。植木温泉も熊本ではメジャーですが、九州の中で見れば、マイナーと言って良いでしょう。   ここで...
2018.08.26

第4回「ギャップリッジセミナー」in 福岡 に参加しました。

戦略的採用を学ぶ「ギャップリッジセミナー」が福岡でありました。第4回目。 講師はいつもの松尾さんです。 採用に至るまでの戦略を構築していくために必要なことを、いつも驚きのなかで発見できる事は、嬉しい限...
2018.08.18

福岡同友会「すばる委員会」が運営する「事業承継塾」に参加しました。

福岡同友会の「すばる委員会」によって運営されている「事業承継塾」の第2講が福岡は電気ビル共創館で行われ、参加しました。全6講です。 8月2日に拝聴した中川さんも、実はこの講師メンバーなんです。 今回の...
2018.08.02

「戦略的事業承継」セミナーに参加しました。

この日は特別セミナーとして、「戦略的事業承継」と題し、福岡同友会の中川さんの話を聞くことが出来ました。 本業は保険屋さんですが、事業承継に関して造詣が深く、「承継と相続との深い関係」を教えてくれました...
2018.07.26

第8回「スモールサン・ゼミFUKUOKA」の講座に参加しました。

「スモールサン・ゼミFUKUOKA」の第8回目の講座が、福岡市で開催されました。 今回の講師は自称「サイレント・セールス・トレーナー」の渡瀬さん。内容は『内向型の人間でも優秀なセールスマンになれる』と...
2018.07.25

福岡同友会での勉強会「ブランディングセミナー」に参加しました。

このセミナーでは「採用活動における自社のブランディング」について毎回学んでいます。自社の事業内容などはもちろんですが、何のための会社であるか・・とか、経営理念や自社の(らしさ)が求職者に届く事が、採用...
2018.07.22

「マグネット採用講座」2回目に参加しました。

6月30日から始まった「マグネット採用講座」の2回目です。前回は6時間の長丁場でしたが、今回から通常の3時間コースとなりました。前日から2日連続でのセミナー受講はさすがに頭がついて行かず、反省しました...
2018.07.21

タイムマネジメントセミナー in 福岡

これまたCFC仲間である石原さんの勉強会、「タイムマネジメントセミナー」が福岡で開催されました。 「参謀手帳」と呼ぶこの手帳は、まさにタイム(時間)をどのように管理(マネジメント)すれば最高の自己管理...
2018.07.12

CFC強化研修会 in 神戸

年に数回行われるCFC強化研修会が、今回は神戸で開催されました。150名近い同胞が集まり、直前のランチバスツアーの企画から盛り上がり、今回もテンションの高いセミナーとなりました。今回も行われる(後楽園...
経営者の方へCDのご案内