ブログ

2020.11.26

ゴルフの中島プロとバッタリ

日産自動車のショールームに行ったら、偶然中島プロと出くわし彼の方から記念写真を勧めてくれました。 中島プロは、当時尾崎プロと2人で日本のゴルフ界を引っ張ってくれたかけがえのない人です。こんなところでバ...
2020.11.22

熊本県 後継者倫理塾 第1期生 修了式

後継者倫理塾 第1期生 修了式が市内のホテルで行われました。 私も講師の一人として参加していたので当日の終了式への招待があり、喜んで参加しました。 倫理の精神にのっとり最初から最後まで素晴らしい修了式...
2020.11.19

福岡県中小企業家同友会 福友支部 4例会

私が所属している福岡県中小企業家同友会福友支部で今月は4つの例会があり、すべてにZOOMで参加できました。 福友支部は6つのブロックに分かれています。それぞれのブロックが個性的な例会を毎月開催します。...
2020.08.29

新型コロナウイルス環境での未来を考える“情勢勉強会”

福岡同友会が、講師である松井氏を招いて、この勉強会を始めたのは今年で4回目と記憶しています。   今回は、コロナの影響で初めてZOOMとなり、会員約100名が参加したそうです。約40ページに...
2020.08.25

withコロナ時代を生きる中小企業経営

昨日、私が所属しているスモールサン主催のオンライン講演がありました。 報告者は、立教大学名誉教授の山口先生です。 衝撃的な内容がたくさんありましたが、   その中でも特に ①アフターコロナの...
2020.08.23

『老舗お茶やの格闘戦記』

  • カテゴリー:
福友支部・はじめの一歩ブロックの角社長の経営体験報告例会でした。 創業は、明治13年祖父母の代から八女の立花町でお茶の製造を始めて現在、120年経った老舗の会社です。   最盛期には、デパー...
2020.08.20

福岡同友会・福友支部月例会

今回の報告者は、福岡同友会・副代表理事の山田氏です。 彼とは、スモール・サンFUKUOKAで10年以上の親交があります。 今回は、リーマンショックでボロボロになった会社をいかにして立ち直らせたか、その...
2020.08.17

和仁 達也 理事長のセミナー

私達が所属している日本キャッシュフローコーチ協会理事長の和仁先生と久しぶりの九州地区勉強会が、ZOOMで開催されました。九州地区もコロナの影響で毎月の例会がままならず、今回久しぶりに仲間の顔を見ること...
2020.07.23

タイトル:スモールサンゼミ in 福岡

報告者は、産業タイムズ社の黒政 典善氏です。 テーマは、「新型コロナと米中ハイテク戦争で揺れる2020年の中国経済」です。 報告内容は、 1.コロナウイルスの感染拡大 2.米中貿易摩擦 3.ファーウェ...
2020.07.22

福岡同友会 福友支部 オンラインセミナー

今回の報告者は、グロリア21の上野広子社長です。 仕事の内容は、(目標達成スキル・コーチング)です。今回のテーマは、『オンラインでも人と心を繋ぎます。』でした。上野社長の仕事の内訳は、リアル30%、オ...
経営者の方へCDのご案内