ブログ

2021.04.23

スモールサンFUKUOKAの4月例会に参加

4月は、立教大学の名誉教授山口先生の講演にZOOMで参加しました。 内容として、 ①アフターコロナの経営テーマとしてのデジタル化について ②カーボンニュートラルとは何か? ③労働市場のオープン化 特に...
2021.04.20

福岡同友会例会 3件

相変わらず、コロナの陽性患者数が九州で一番多い福岡です。 同友会の例会もほとんどがZOOM形式で行われています。4月は、表記の3件にZOOM参加しました。私は熊本なので、遠距離でも移動せずに学べるZO...
2021.04.08

福岡同友会 福友支部「はじめの一歩ブロック」例会に参加

私は、福友支部のオンザロードブロックに所属していますが他のブロック例会も積極的に参加しています。ZOOM例会だからこそのメリットですね。 報告者の畑さんは、会社こそ転々としましたがアパレル一筋を貫いて...
2021.03.20

火の国絆会セミナー

これまでの「火の国会」が内容を変え、「火の国絆会」として発足しました。 今回のレジメの様に経営に役立つ勉強会を取り入れながら幅広い人脈作りを目指しています。 今回は、約40名の参加と3時間に渡る熱心な...
2021.03.19

スモールサン FUKUOKAセミナー

10年目を迎えますセミナーが福岡で開催されました。今回もコロナの影響でZOOM開催となりました。今期2回目です。報告者は、株式会社ビズリーチの内海さんです。 テーマは、人材採用についてでした。 参加者...
2021.03.17

福岡同友会 福友支部3月支部例会開催

今回の報告者は、(有)Miyamaコーポレーションの降旗美香さんです。 九州を中心にトラック業をメインに営まれています。 テーマは、「すべての社員が働きやすい環境を作る」です。運送業から始まり、今では...
2021.03.15

中小企業問題全国研究集会 from 福島

東北大震災から10年の節目を迎え、被災地福島で表記の全国大会が開催されました。今回は、コロナの影響のためオンライン形式での参加となりました。   記念講演~パネル討論~テーマ別報告提起~グル...
2021.02.22

福岡同友会2月参加セミナー

  • カテゴリー:
2月も盛りだくさんの例会がZOOMで行われました。多くのことを学ぶ事が出来ました。...
2021.02.20

スモールサンFUKUOKA・第10期のセミナーに参加しました。

第1回目のセミナー講師は、「利益を倍増させる〈ビジネスモデル〉構築法」と題した一園克彦氏(顧客リピート総合研究所の社長)です。 4つのビジネスモデルを詳しく説明して頂きました。...
2021.02.19

同友会・ゆ~ほく支部にて報告例会の座長を務めました。

当日は、会場参加とZOOM参加を合わせて約40名の会員が参加してくれました。 終了の予定時間を20分もオーバーする程、中身の濃い報告と熱心なグループ討論が行われ、参加者からの満足度も非常に高かったよう...
経営者の方へCDのご案内