ブログ

2020.07.22

福岡同友会 福友支部 オンラインセミナー

今回の報告者は、グロリア21の上野広子社長です。

仕事の内容は、(目標達成スキル・コーチング)です。今回のテーマは、『オンラインでも人と心を繋ぎます。』でした。上野社長の仕事の内訳は、リアル30%、オンラインが70%だそうです。オンラインでもリアルに劣ることなく、十分に心が繋がることを強調されたのが印象的でした。

2020.07.20

福岡同友会・福友支部7月度例会

コロナの影響でここ数ヶ月全ての例会がZOOMオンリーでしたが今回久々に会員が集まっての例会が開催されました。

今回の例会は、会場での直接参加とZOOMにオンライン参加のハイブリッド型でした。

私は、熊本の自室からZOOMで参加しました。直接は会えなかったけど支部の仲間の顔が見れて良かったです。

2020.06.14

中小企業家同友会・ゆ~ほく支部にて勉強会開催


6月4日に私が所属している同友会・ゆ~ほく支部の幹事会で第3回目の「アフターコロナ勉強会」を開催しました。
ブロックパズルと損益分岐点図表とSWOT分析表を使いながら、景気が以前のように100%戻ることが難しいと言う前提の中で、経営者がやらなければならないことなどを意見交換しながら、約2時間行いました。参加数は、12名でした。

勉強会は、一応これで終わりですが、リクエスト次第では今後も継続することになりそうです。

2020.05.25

ZOOM勉強会 in 同友会

4月8日と5月13日の2回に渡って、私が所属している同友会・ゆ~ほく支部でZOOM勉強会を開催しました。

テーマは、「アフターコロナを乗り越える」です。ブロックパズルを使いながら売上を前年比80%に設定し、その中でどうやって会社の生き残りを図るかをシュミレーションしながら、全員参加型の勉強会をそれぞれ2時間に渡って行いました。

次は6月4日です。

2020.04.08

中小企業家同友会・ゆ~ほく支部で勉強会開催

私が所属している中小企業家同友会・ゆ~ほく支部にて、勉強会を開催しました。

テーマは、コロナによる業績悪化を予測し、(前年比90%・80%・70%・・・)に陥った時、どのように立ち向かうかをシュミレーションしました。

この先、補助金や助成金・各種の融資など申請の手順や金額の設定の仕方などもテーマに取り上げました。

2時間半の長丁場でしたが、最後まで緊張感のある勉強会でした。

次回は、各社がそれぞれの対策を持ち寄ることになりました。

2020.02.22

倫理法人会主催 「倫理経営講演会」開催。

全国の倫理法人会は、毎年1回必ず「倫理経営講演会」を開催し、倫理活動の普及や侵入会員の勧誘の場として、力を入れています。

テーマは、「大転換・いま求められる心の経営」で、お二人から講話を頂きました。

今回も200人近い参加者で会場がいっぱいになりました。

2020.02.21

同友会 ゆ~ほく支部例会

報告者は、(株)宝島引越運輸 社長 徳永 章寿氏です。

報告テーマは、「男の覚悟が人生を変える」でした。高校卒業後、福岡のホテルに入社するも将来に夢が持てないことから熊本に帰ってきました。熊本のホテルに再就職するまで時間があったので、自宅そばの(株)宝島引越運輸にあるバイトとして入社します。そこで、現在の道口長に出会い、アルバイトからわずか5年で社長になりました。

その時の決断や今日、将来の話など熱く語って下さいました。

私は、座長役を務めました。

2020.02.19

同友会 八代支部例会

久しぶりに八代支部で例会がありました。
報告者は、(株)京北スーパー 相談役 石戸 孝行氏です。

報告テーマは「健康を売る」でした。スーパーなのに煙草販売を一切やめた話です。
更には、食品偽装の話などモノを売るのではなく、健康を売るんだと言う価値観に参加者一同大いに共鳴しました。

2020.02.07

リネジツ・博多事例シェア会開催

当日は、リネジツ1期生終了メンバーが集まり、同じメンバーの清家氏・松尾氏の事例シェアが行われました。

その後、参加者全員と生岡氏とのQ&Aが時間たっぷりに行われました。参加者全員からリアルな話が出て、そこから新しいアイデアが次々と湧いてくるような質の高いシェア会でした。このような会は、今後何度でもやって欲しいとのリクエストが出ました。

2020.02.01

2019年度同友すばる事業承継塾 第5講に参加

福岡同友会の承継塾に今回も参加しました。
テーマは、『M&A 自社を売却』で、報告者は石橋 一海さんです。
自分に子供がいなかったことと、数年前に大病をしたことがきっかけで銀行などにM&Aの話を持ち掛け、見事に一部上場企業に売却が出来ました。
複数の売却先を巡る駆け引きや社員へのうまい引継ぎ方など参考になる話がいっぱいでした。スムーズなM&Aはなかなか少ないとも聞く中で、幅広い人脈や相手企業が欲しがるような人材を育てていたことなど長年に渡って努力してこられた経営の成果のたまものだと感服致しました。
たまたま、同じテーブルに西南学院大学の後輩も同席していたので意気投合し、終了後、近くの居酒屋で楽しいひと時を過ごすことが出来たのも更に嬉しかったです。
また次回もやろうと言うことでお開きになりました。

経営者の方へCDのご案内